レイヤー思考と抽象化

仮想空間の生存ルール

レイヤー思考とは、勘とかひらめきとかを理論化したもの。一度「ひらめいた」思考ラインを別の対象に使うことで、再利用する思考法。創造力とか理解力は、劇的に上がるけど、逆にどんなことでも理解できてしまうことでどんな理論でも理解出来てしまうから困る。

思考ラインが繋がってしまうことで、思考の淘汰が出来なくなる。おそらくこの思考法は、判断とか決断とかには向いていない。よく考えてみると、昔からどんな理論でも無理やり理解してしまうような思考の癖?みたいなのがあった。

それの化け物見たいなものがレイヤー思考にまで成長したわけだ。思考の生存力は極端に上がるけど、そうすると選別が難しい問題になるわけで。対となる思考の生存法も同時に作る必要があるみたいです。やはり、創造に特化していて、収束選別はあまり得意ではないみたい。

途中